ショートヘアの方の髪の毛のお手入れ方法
みなさん、こんにちは!お元気でお過ごしですか?
今回は、ショートにした方、またはこれからショートにするのを検討されていらっしゃる方へ、髪の毛のお手入れ方法を具体的にお伝え致します。
ショートもロングも基本は一緒です。
1. つげブラシを使用する。
つげグシに椿油を染み込ませて、使う方法もありますが、つげブラシだけでブラッシングするのも効果絶大です。
頭皮への感触がマイルドなのに、マッサージ効果があります。それと、ブラシの歯の部分が、つげ(天然木)で、出来ているため、ブラッシングしていても、静電気が起きません。
なので、髪の表面を傷めることもありません。
ショートヘアの方にとって、ポイントとなる髪の健康度をアップさせたり、保つことができますよ。
2. オイルパックを一週間か10日に一度、ヘアケアに取り入れる。
やり方ですが、オイルを少量、手に取り、まずは髪の毛先からなじませてください。
その後、頭皮を指の腹でマッサージしていきます。
そうすると、頭皮の血行が良くなるし、髪もパサついた感じが収まって、髪に艶が出ます。
使うオイルは、エキストラヴァージンオリーブオイルや椿オイルを使用されることをお勧めします。
マッサージ後は、よくシャンプーしてくださいね!
3. ショートヘアの良さを生かす。
ショートヘアのいいところは、やはり、髪が軽くて短いというところにあります。
つまり、軽快さを出すと魅力が増します。
ヘアワックスを使って、毎日のスタイリングに、アレンジを加えましょう。
種類が豊富ですが、ショートヘアにお勧めのワックスは、毛先の動きを出してくれて、固め過ぎないタイプのものが、最適です。
何故かというと、軽快さや動きを出せるのが、ショートの魅力ですので、毛先が動く程度にセットできるタイプのワックスが合っているからです。
ファイバー系やハード系等、タイプがありますので、実際手に取って、試してみるといいです。
付け方ですが、手に少量取って、手の平に広げ、その後、髪の下から上へ毛先を中心にもみ込んでください。
そして、髪全体に伸ばすことができたら、トップをつまんで、ボリュームを出してみてください。
髪がペタッとしてしまうと、せっかくのショートの良さが生かされなくて、つまらなくなります。
ショートヘアの軽快で動的な魅力をアピールしてください。
色々書きましたが、ショートの魅力を最大限に生かすべく、お手入れ方法を試してみてくださいね!。
それではまた、次回まで!