オリーブオイルを使った髪の毛のお手入れ方法
こんにちは、みなさん、お元気でお過ごしですか?
今回は、オリーブオイルを使った髪の毛のお手入れ方法をお伝えしていきたいと思います。
オリーブオイルっていうと、スーパーとかで売っている食用のオイルを思い浮かばれますよね。
私もオリーブオイルは、大好きで、サラダにかけたり、お料理するのに、使ってます。
特に、エキストラヴァージンオリーブオイルを愛用しています。
オリーブオイルの主な成分は、オレイン酸です。
効果も、いろいろあります。
コレステロール値を下げる、ダイエットや便秘に効く、生活習慣病の予防ができる、白髪になりにくい等、読んでいるだけで嬉しくなってしまいます。
そして、この食用オイルで、あなたもつやつやの髪に変身できちゃうんです。
その方法とはこちらです。
1. まず、オリーブオイルを少々手に取り、傷んでいる毛先を中心になじませます。
それから、頭皮にも優しくマッサージします。
指の腹を使って、頭全体をマッサージしてください。
特に日頃からかゆい部分や押してみて、疲れていると思われる部分を中心にマッサージすると、血行がよくなって効果的です。
2. 蒸しタオルで髪を包み、10分〜15分くらい、お風呂に浸かります。
そうすることで、オリーブオイルの成分を髪に浸透させます。
せっかちさんは、待つのが面倒かもしれませんが、ここで時間を取るのが、ポイントです。
3. その後、シャンプーをします。
オリーブ油を多めにつけたとおもったら、2回シャンプーするのがお勧めです。
4. その後は、いつも慣れている方法で、リンスやトリートメントをします。
そして、洗髪後は、ドライヤーで乾かしてください。
髪に潤いができているので、しっとりとまとまるはずです。
オリーブオイルを使って頭皮をマッサージすることで、地肌がやわらかくなり、抜け毛予防にもつながります。
この方法で、1週間に一度のペースで続けてみてください。
髪が美しくよみがえります。
ただし、やり過ぎは、髪や頭皮の乾燥を進行させてしまう恐れがあるので、ご注意を!
それから、オリーブオイルは、オレイン酸がたっぷり含まれたエキストラヴァージンオイルをご使用されることをお勧めします。
このやり方で試してみてくださいね。
私も髪がばさばさしがちだったのですが、このやり方で、かなり状態が改善されました!
それではまた、次回まで!